暮らしと神道

神事の紹介

宮座

艮御崎神社

701-1214 岡山市北区辛川市場160

祭礼日時
10月20日16時 
文化財指定
無 

本殿に奉斎の祭神及び温羅等の御霊を鎮める。

神事の分類

宮座 みやざ

氏子の中から輪番などで当屋を出して主宰する祭事など。
宮座、御当座・場の魚、かいごもり、当番祭、おいつき祭り、椀祭り、霜月祭り、蛇形祭り、など

神事・行事の分類一覧

神事の詳細

祭りの時間帯
  • 午前
  • 午後
祭りの対象
  • 本社(本殿)奉斎の祭神
  • 境内神社の祭神
祭祀規程上の区分
  • 例祭
  • 小祭
祭りの趣旨・由来
  • 皇運の隆昌と氏子・崇敬者の繁栄を祈念する恒例の祭り
  • 正月・迎年の祭り(歳旦祭のほか、ものはじめや年頭に厄魔を祓う祭りなど)
  • 商業に関わる由緒や伝承がある祭り
祭りの規模 祭典奉仕の神職数
  • 1名
祭典奉仕の神職
以外の祭員数
  • なし
祭典の参列者数
  • 1名以上10名前後まで
祭礼行事の神職・
祭員以外の所役
  • 10名以上
神職以外の祭りの奉仕者
  • 伶人(神職が伶人を務める場合を含む)*伶人とは、雅楽をおこなうもの
  • 女性(未婚)
  • 総代(全員または代表・有志・選抜者)
  • 町内会・自治会の役員
  • 地方自治体・行政の長・役職員、議員(何らかの所役をもって祭りに奉仕、参加する場合に限る)
神饌・供え物 品目
  • 特別な餅(特殊な形態・色・混ぜ物の餅を供える)
  • 特別な飯(特殊な炊き方、調理、盛り方、供え方の飯がある)
  • 漁類(必ず供えられる特定の魚類がある)
  • 海菜(必ず供えられる特定の海藻類がある)
  • 野菜(必ず供えられる特定の野菜類がある)
  • 菓子(必ず供えられる特定の菓子類がある)
供え方
  • 熟饌(必ず調理した神饌が供えられる)
芸術・文芸・物品奉納供進等の行事
  • 農作物・動植物などの奉納・展覧・供進・品評会・ものくらべ
競技・演武等の行事
  • 綱引き行事
芸能
こもり・禁忌・禊祓・神占などについて
ヤマ・屋台・山車・ダ
ンジリ・舟・その他の
工作物(大きな人形な
どを含む)の設置・曳き
回しについて
呼称
  • ヤタイ(屋台)と称する
  • ダシ(山車)と称する
  • ダンジリと称する
形態
神輿(鳳輦を含む)と神輿渡御
行列・社参・参列 形態
一般の参列の可否
その他の行事・所作

艮御崎神社の神事一覧

PageTop