八幡神社
ハチマンジンジャ
由緒
当社は長歴2年戊寅8月に豊前国宇佐から字山上山頭に勧請し、山上八幡宮と称した。
寛文4年甲辰の秋に社殿を現在の座所に奉遷した。元禄6年癸酉、寶歴元年辛未10月、天保14年癸卯3月、明治2年己巳冬の4回に社殿修繕を行い、明治26年3月に現在の社殿を新築した。
創設以来寛文に至る数百年の沿革は定かではないが、創建当時、当村の主神社であり、900年以上にわたり氏子の崇拝を受けてきた。
明治5年5月に村社に列せられ、明治40年10月2日、神饌幣帛料供進神社に指定された。明治43年3月に下熊所在の境外無各社10社を合祀した。
主祭神の譽田別命(応神天皇)は仲哀天皇の第4皇子で、御母は神功皇后である。全国の八幡宮、八幡神社の祭神として祀られ、国家鎮護の神として尊崇される。また、源氏の氏神として鎌倉の鶴岡八幡宮に祀られ、武の神として武士の間で崇敬された。境内神社である厳島神社は、安芸国厳島から勧請されたもので、田心姫(たごりひめ)が祭神である。天照大神が須佐之男命と誓約したときに生まれた三女神の1神で、旧暦6月17日の夕刻から行われる例祭には、女神ということで女性の参拝者が多い。
基本情報
神社コード | 13126 |
---|---|
神社名 | 八幡神社(ハチマンジンジャ) |
通称名 | 八幡様 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒718-0002 新見市下熊谷572 |
電話番号 | 0867-72-2973 |
FAX番号 | |
駐車場 | 有 5台 |
御祭神 | 応神天皇,神功皇后,田心姫命 |
---|---|
御神徳 | 五穀豊穣, 家内安全 |
主な祭典 | 4月中旬:祈年祭 10月10日:例大祭 11月中旬:新穀感謝祭 |
宮司宅電話 | 0867-72-4790 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 新見市市街地から県道で勝山方面へ約3km
- 氏子地域
- 新見市(下熊谷)
神事一覧
社日 | 祭礼日時: | 文化財指定:無 | 神事詳細 |