岡山の神社を探す

大藏神社

オオクラジンジャ

プリント用PDF

由緒

 当社は天文3年(1534)甲午3月赤木弾正泰忠の創建と伝えられている。
 古来山王様と呼ばれているが、明治初年社名を大倉神社と改め、後に鎮座地の地名をとって大蔵神社と改称した。京都の松尾大社、滋賀の日吉大社は当社の本宮である。
 棟札は、天正9年(1581)のものであり、備中町重要文化財に指定されている。
 現在の本殿は、安政6年(1859)に再建されたもので平面は三間社(正面3間、側面2間)切妻造平入、桧皮葺(現在は銅板葺き)、正面に1間の向拝をもっている。
 大棟には千木と3本の堅魚木を置き、向拝には鰭付三ッ花懸を吊っている。妻飾は斗■式二重紅梁に束を立てて棟木を支えている。神社本殿としては、極めて装飾の多い建物であり、細部の意匠と技術が共に優れており、江戸中期以前の様式を伝える建築である。

文中■は(木へんに共)

基本情報

神社コード 12044
神社名 大藏神社(オオクラジンジャ)
通称名 山王様
旧社格 村社
鎮座地 〒716-0323 高梁市備中町西山2925
電話番号
FAX番号
駐車場 有 20台
御祭神 大山咋命
御神徳 厄除け
主な祭典 11月3日:秋祭
1月1日:元旦祭
7月15日:夏祭
宮司宅電話 0867-96-2956
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
備中町役場から北西へ約20km、西山小学校から北東へ約3km
氏子地域
高梁市(備中町西山)

神事一覧

PageTop