御崎神社
オンザキジンジャ
由緒
本神社は延喜年間に津川町字槇原に奉祀され、承久年間に現在の岩村に奉斎したという。松山城主を始め、一般の敬神が厚かった。寛文元年再建。寛政元年再建。文化八年、天保六年に屋根葺替。昭和十一年に社務所を建築した。
基本情報
神社コード | 11016 |
---|---|
神社名 | 御崎神社(オンザキジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒716-1311 高梁市巨瀬町5068 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 高梁市(巨瀬町柳川西、津川町八川(一部))