岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 八幡神社

八幡神社

ハチマンジンジャ

プリント用PDF

由緒

延暦三年山城国男山八幡宮から勧請。上房五社八幡の本宮と伝える。天正十九年、領主が初穂を奉献し、毛利家の代官天野刑部左衛門尉が材木を寄進した。延宝五年松山城主水谷左京亮勝宗が修築したとの記録がある。製作年代不詳であるが、本宮大氏八幡八幡宮と彫刻のある鳥居額面を保有している。正徳二年火災で焼失、同年十一月再建。昭和十年改築し、現在に至っている。

基本情報

神社コード 11003
神社名 八幡神社(ハチマンジンジャ)
通称名 広瀬八幡神社
旧社格 村社
鎮座地 〒716-0051 高梁市松山314
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 0866-22-2418
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
高梁市(伊賀町、御前町、松山河内谷、松山広瀬、新町、石火矢町、川端町、段町、中之町、内山下、片原町、本町、頼久寺町)
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索