阿宗神社
アソウジンジャ
由緒
創建年月不詳。社伝によると旧号を宮原社と称した。三代実録によると、貞観六年二月従五位下、同十月従五位上の神階を授けられた。旧藩主木下家から神輿二台、社領六畝八歩、社務所、御供所等の寄進があった。後に宮原社は奥坂の八幡社に合祀せられた大正十年九月八幡神社の境内社宮原神社を合祀して、新に阿宗神社と称するに至った。
基本情報
| 神社コード | 10045 |
|---|---|
| 神社名 | 阿宗神社(アソウジンジャ) |
| 通称名 | 八幡様 |
| 旧社格 | 村社 |
| 鎮座地 | 〒719-1101 総社市奥坂96 |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 駐車場 |
| 御祭神 | |
|---|---|
| 御神徳 | |
| 主な祭典 | |
| 宮司宅電話 | 0866-96-0530 |
| URL | |
| 特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 総社市(奥坂、西阿曽、東阿曽)











