岡山の神社を探す

八田神社

ハッタジンジャ

プリント用PDF

由緒

 当社はもと天神様と言われ、江戸時代に現存した白石神社、八幡神社、御崎神社を大正元年9月に1村1社として合祀し、八田神社と改称した。
 ご祭神は白石神社の大己貴神、天穂日神、八幡神社の仲哀天皇、神功皇后、応神天皇、相殿に少彦名命、猿田彦命、豊磐間戸神、櫛磐間戸神を祀っている。
 当社の命名の由来は真備町史によると鎮座地の箭田村は当時備中下道郡の八田村から矢田村に変わり、更に箭田村となったことが記されている。
 現在社名を「はった」と呼称されている経緯については八神様を祀っている事と、八社を合祀したからとの説がある。 
 神域は「まきび公園」の中に組み込まれ「箭田郷土自然保護地域」として赤松の保存林の中にあるが、松喰虫の被害が深刻になりつつある。
 昭和5年建立の本殿玉垣に刻まれている「誌」によると、村長土師隆治、助役別府要平の両氏が合祀その他に尽力し氏子に寄付を募り、社地を整理し拝殿の改築、幣殿、祭殿、社務所の増築、玉垣の新設を行った。

基本情報

神社コード 10015
神社名 八田神社(ハッタジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒710-1301 倉敷市真備町箭田3887
電話番号
FAX番号
駐車場 有 15台
御祭神 大己貴神,天穗日神,仲哀天皇,応神天皇,神功皇后,少彦名命,猿田彦命,豐磐間戸神,櫛磐間戸神
御神徳 家内安全, 病気平癒, 開運
主な祭典 4月24日:春祭
10月24日:秋季大祭
12月31日:大祓祭
宮司宅電話 0866-95-9933
URL
e-mail kumagaku@m11.alpha-net.ne.jp
特記事項 秋季大祭(10月24日)に備中神楽の奉納あり。
交通アクセス
井原鉄道吉備真備駅から北西へ徒歩15分 山陽自動車道玉島ICから北西へ車で15分 岡山自動車道岡山総社ICから南西へ車で30分
氏子地域
倉敷市(真備町箭田)

神事一覧

PageTop