加茂神社
カモジンジャ
由緒
本神社の創建年月日、勧請年暦は不詳であるが、京都加茂神社を勧請したと、古老の口碑に伝えている。備中誌所載の神社で、日蓮宗蓮休寺が攝していた。明治初年神主の攝に入った時から、宮守として寮住尼をおき所?等に当らせて今日に至った。梵鐘に「鐘銘加茂明神弘化四年別当寺、日蓮宗法意山蓮休寺ニアリ」と明記している。攝社に天満神社、幸利神社があり加茂三社宮と称した。
基本情報
神社コード | 10002 |
---|---|
神社名 | 加茂神社(カモジンジャ) |
通称名 | 加茂明神 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒701-1342 岡山市北区加茂1226 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 086-897-6427 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 岡山市北区(加茂 東城、西加茂、加茂、政所、)
神事一覧
おはけ | 祭礼日時:10月13日9時 | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |