足次山神社
アスハヤマジンジャ
由緒
本神社は式内の旧社であって備中十八神の一つである。延喜式神名帳に「後月郡一座 足次山神社」とある。寛文六年十一月再建。明治五年十一月郷社に列された。明治四十年一月、神饌幣帛料供進神社に指定された。昭和二十一年一月十日、神祇院より県社昇格内規に徴して、由緒上県社に該当する旨と認められた。
基本情報
| 神社コード | 09160 |
|---|---|
| 神社名 | 足次山神社(アスハヤマジンジャ) |
| 通称名 | |
| 旧社格 | 郷社 |
| 鎮座地 | 〒715-0019 井原市井原町25 |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 駐車場 |
| 御祭神 | |
|---|---|
| 御神徳 | |
| 主な祭典 | |
| 宮司宅電話 | 0866-72-1438 |
| URL | |
| 特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 井原市(井原町)











