ハチマンジンジャ
プリント用PDF
建武年間に刈屋左右衛門が勧請し、社殿を建立したものと伝えている。昭和十五年十一月、神饌幣帛料供進神社に指定された。
大きな地図で見る
検索画面に戻る
トップ
岡山県の神社を探す
暮らしと神道
神道について
岡山県神社庁について