岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 山神社

山神社

サンジンジャ

プリント用PDF

由緒

口碑によれば応保二年大和国から勧請したと伝えている。むかしは池谷村仁郷大山氏の鎮守の山神宮であったが、明治元年山神社と改称した。明治十二年村社に列した。慶長七年小堀新助、延宝五年水谷左京亮の検地の時、除地と見えている。鳥居は文政二年二月、夜燈は天保九年十二月の建立である。むかしの祭日は九月二十九日であったが、明治末期に十一月十五日に改めた。

基本情報

神社コード 09147
神社名 山神社(サンジンジャ)
通称名 さんじんしゃ
旧社格 村社
鎮座地 〒714-2125 井原市芳井町井山1847
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 08667-3-0157
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
井原市(芳井町井山)

神事一覧

夏越祭 祭礼日時:7月第3日曜日 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索