コウジンジャ
プリント用PDF
本神社の創建年代は不詳であるが、七か村ごとに大祭を行い、当日夜、産子一戸一人は必ず大当番に参集し、宮上りを行う。この大行列は提灯を手に、産子地区を一巡して本社に至り、祭祀を行う。
大きな地図で見る
検索画面に戻る
トップ
岡山県の神社を探す
暮らしと神道
神道について
岡山県神社庁について