吉備津神社
キビツジンジャ
由緒
本神社の創建は応永十年八月と伝えている。往古、大吉備津彦命が鬼ヶ嶽の賊を征伐された時、弓をひき給うたところ、その矢の羽の無いものがこの地に落ちた。この事により、羽無という。降って応永十年八月、備中国一宮吉備津宮に説通知憧大和尚が参殿、御分霊を拝戴し、現在地に社殿を造営して信仰した。
基本情報
神社コード | 09079 |
---|---|
神社名 | 吉備津神社(キビツジンジャ) |
通称名 | 吉備津様 |
旧社格 | 無格社 |
鎮座地 | 〒714-1203 小田郡矢掛町上高末4027 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0866-82-2856 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域