岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 日吉神社

日吉神社

ヒヨシジンジャ

プリント用PDF

由緒

本神社は堀越の産土大神である。創建年代は不詳だが床上小松秀晴の建立との口伝えがある。祭神は四柱であるが、主神は大山咋大神で江州日吉神社の御分霊と古くから語り伝え、石鳥居にも山王宮と刻み、山王宮の愛称で尊崇せられている。秋祭りの当夜、郡宮へ御神霊が出立ちます慣行がある。

基本情報

神社コード 09056
神社名 日吉神社(ヒヨシジンジャ)
通称名 山王さま
旧社格 無格社
鎮座地 〒714-1227 小田郡矢掛町小田5735
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 0866-62-3798
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域

神事一覧

式年祭 祭礼日時:11月~12月の土、日にかけて 文化財指定: 有
相撲・角力 祭礼日時:10月第3日曜午後より 文化財指定: 無
おはけ 祭礼日時:10月第2日曜日 文化財指定: 有
だんじり 祭礼日時:10月第3日曜日及びその前日土曜日 文化財指定: 無
神輿行事 祭礼日時:10月第3日曜とその前それぞれ午後 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索