岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 稲荷神社

稲荷神社

イナリジンジャ

プリント用PDF

由緒

正徳年間鳥越新兵が、入江新田及び西大島新田を開墾しようとし、正徳二年公儀の許を得、享保九年工を起し、同十一年竣工した。当時海面埋立の必要上土砂採取のため、大殿洲小殿洲を官から無償拂下を得たが、たまたま大殿洲に小祠があることを神夢によって知り、新兵衛がこれを勧請し、今日に及んだと伝えている。

基本情報

神社コード 09045
神社名 稲荷神社(イナリジンジャ)
通称名 稲荷さん
旧社格 村社
鎮座地 〒714-0041 笠岡市入江695
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 0865-65-0785
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
笠岡市(横島 浜平地区、入江)

神事一覧

日待祭 祭礼日時:2月第3土曜日宵20時2月第3日曜日朝7時 文化財指定: 無
神輿行事 祭礼日時:10月第3日曜日13時 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索