箱田山神社
ハコダヤマジンジャ
由緒
当社の創建年月、由緒は不詳。
明治5年村社に列格。明治45年神饌幣帛料供進神社に指定された。境内地は517坪で、主要建物は本殿、幣殿、拝殿からなる。境内社として火産霊神社、荒神社が祀られている。
境内には、エヒメアヤメが群生している。自生の北限で、4月の開花時期には多数の愛好家が訪れる。
基本情報
神社コード | 09039 |
---|---|
神社名 | 箱田山神社(ハコダヤマジンジャ) |
通称名 | 箱田様 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒714-0011 笠岡市吉田3909 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 無 |
御祭神 | 吉備津彦命,上津綿津見神,少彦名神,素戔嗚神,大年神,応神天皇,大山積神,若年神,神功皇后,市寸嶋姫命,多紀理姫命,多岐津姫命,中津綿津見神,底津綿津見神 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 5月第2日曜日:春季大祭 10月第2日曜日:秋季大祭 |
宮司宅電話 | 0866-22-5732 |
URL | |
hiko.nishie@gmail.com | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- JR山陽本線笠岡駅から北へ6km 県道48号笠岡美星線吉田バス停から東へ200m
- 氏子地域
- 笠岡市(吉田)