岡山の神社を探す

菅原神社

スガハラジンジャ

プリント用PDF

由緒

当社の主祭神は菅原道真公で、少名彦神が共に祀られている。
学問の神、受験の神として有名な京都北野天満宮から勧請した。
万治2年(1659)四代将軍家綱のとき、この地に鎮座し、爾来この地とこの地の人々を加護している。
菅原道真公は、無実の罪で九州に流され、怨みを抱いたまま太宰府で没する。その霊を鎮めるため神として祀られた。天満宮、天神社、菅原神社などである。
道真公が、文学に優れ、書道にぬきんでた才能があったことから、やがて学問の神様として祀られるようになった。
当社は、初め天神宮と称していたが、明治4年に菅原神社と改称した。
万治2年(1659)創建
元禄年間福山藩主水野日向守が神田を献じた。
寛延3年(1750)本殿を再建
天明8年(1788)拝殿、幣殿を増築
明治4年(1871)菅原神社と改称
明治38年(1905)本殿、拝殿を修理
昭和6年(1931)村社に昇格

基本情報

神社コード 09027
神社名 菅原神社(スガハラジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒714-0066 笠岡市用之江2047
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神 菅原道眞 少名彦神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 0865-64-4088
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
笠岡市(用之江)
PageTop