嚴島神社
イツクシマジンジャ
由緒
口伝によると住民ことごとく海によって生計を営むをもって、海上安全の守護神として厳島神社を勧請したという。勧請年月は、不詳であるが、最初生江浜字風呂の谷という山腹に奉祀したという。宝永年中現在の所に社殿を造営し、今日に至っている。
基本情報
神社コード | 09017 |
---|---|
神社名 | 嚴島神社(イツクシマジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒714-0055 笠岡市生江浜874 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0865-64-4088 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 笠岡市(生江浜)
神事一覧
その他神事 | 祭礼日時: | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |