岡山の神社を探す

布勢神社

フセジンジャ

プリント用PDF

由緒

 当社は宝亀2年(771)8月勧請し創建された。
 社伝によると本国総社本に正三位布施大明神と記載され、備前国式内外古社128社の1社であると伝えられている。
 寛文6年(1666)池田光政の神社整理の政策によって、薬神寺が廃寺となり元の社格に復した。
 正徳2年(1712)綱政は71の寄せ宮の内、社殿の荒廃した66社と当社の句々廼馳神社を拡張して統合した。
 大正5年11月11日境内の句々廼馳神社と藩制改革際寄付米が廃止され社殿が荒廃したので本社に合祀した。
 大正7年4月26日境内に祀られていた益野の氏神である八幡宮が合祀された。

基本情報

神社コード 08094
神社名 布勢神社(フセジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒704-8172 岡山市東区大多羅町541
電話番号
FAX番号
駐車場 有 30台
御祭神 大己貴命,句句廼馳神,軻遇槌,埴安姫命,罔象女命,金山彦命,足仲彦命,譽田別命,息長足姫命
御神徳
主な祭典 10月第1日曜日:例祭
7月15日:大祓祭(輪くぐり)
11月15日:七五三祝祭
宮司宅電話 0863-41-2275
URL
e-mail
特記事項 岡山市指定史跡平賀元義由縁の地(歌碑有り)
交通アクセス
JR赤穂線大多羅駅から北へ250m
氏子地域
岡山市中区(長利)、岡山市東区(益野町、可知、松新町、西大寺松崎、大多羅町、中川町、富士見町、目黒町)
PageTop