岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 少童神社

少童神社

ワタツミジンジャ

プリント用PDF

由緒

少童神社は古名を竜王宮といい、大字浦間に鎮座する。祭神は綿津見命である。境内凡そ629坪、由緒詳かでないが享保6年(1721年)にできた「備陽記」に竜王宮として記録されてい
る。それによると、「竜王浦間村ノ内ニアリ、但浅川春日大明神ノ末社」とある。現在保管されている一番古い棟札には、文化7年(1810年)庚午之歳と記されている。あるいは此の年に現在の御本殿が新築され、初めて神社建造物としての規模が備ったと考えられる。明治初年神仏分離令が出され、村社少童神社として明記されることとなった。

基本情報

神社コード 08081
神社名 少童神社(ワタツミジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒709-0607 岡山市東区浦間1636
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神 綿津見神
御神徳
主な祭典 1月3日:歳寿祭
10月15日:例祭
12月31日:追儺大祓
宮司宅電話 086-297-2687
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
国道250号線東平島交差点の北東1500m(JR山陽新幹線妙見山トンネル西入口の北300m)
氏子地域
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索