諏訪神社
スワジンジャ
由緒
「備陽国誌」に(諏訪大明神牛文村)とある。宝暦11年(1761年)神社書上帳には、相殿四座の内三座は同殿、東照権現の御社は一尾越別殿とある。明治5年村社に列格された。
基本情報
神社コード | 08059 |
---|---|
神社名 | 諏訪神社(スワジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒701-4274 瀬戸内市長船町牛文1023 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 無 |
御祭神 | 建御名方神 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 10月12日:秋祭 |
宮司宅電話 | 0869-26-2133 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 県道83飯井宿線「国府小学校前」交差点の南東800m
- 氏子地域
- 瀬戸内市(長船町牛文)
神事一覧
夏祭 | 祭礼日時:7月又は8月(役員が決める) | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |