八幡宮
ハチマングウ
由緒
本神社の創建は往古で、口碑によると古くは室原八幡宮と称し、又、子安八幡ともいって地方の尊崇が厚く、室原地方の氏神として崇敬し、崇敬者も年々増加している。
基本情報
神社コード | 07158 |
---|---|
神社名 | 八幡宮(ハチマングウ) |
通称名 | 室原八幡宮 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒709-0401 和気郡和気町保曽1024 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0869-93-2295 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 和気郡和気町(保曽)
神事一覧
獅子舞 | 祭礼日時: | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |