八幡宮
ハチマングウ
由緒
寛永四年九月十日、吉備前津移赤坂郡国ヶ原に社殿を創建し、「天下泰平社頭康栄国家安全産子繁昌」を祈願した。それから九十三年を経た享保五年に社殿を修理した。文政四年五月六日に現在の御社殿を建立した。
基本情報
| 神社コード | 06099 | 
|---|---|
| 神社名 | 八幡宮(ハチマングウ) | 
| 通称名 | 八幡様 | 
| 旧社格 | 村社 | 
| 鎮座地 | 〒709-2112 岡山市北区御津国ケ原856 | 
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 駐車場 | 
| 御祭神 | 応神天皇、仲哀天皇、神功皇后 | 
|---|---|
| 御神徳 | |
| 主な祭典 | 1月1日 元旦祭、10月第4土曜日 例祭 | 
| 宮司宅電話 | 086-724-2660 | 
| URL | |
| 特記事項 | 
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 岡山市北区(御津国ケ原)
神事一覧
| 神輿行事 | 祭礼日時:第4土曜日 | 文化財指定: 無 | 神事詳細 | 



















