八幡宮
ハチマングウ
由緒
本神社の勧請は宝暦年間以前で、往古の詳細は不詳であるが、明応年間の建造であるとの古老の口伝がある。安政三年に本社殿を改築、大正三年に常夜燈を建立した。昭和三年三月に本社殿を修繕し、社務所を建造し、現在に至った。
基本情報
| 神社コード | 06020 |
|---|---|
| 神社名 | 八幡宮(ハチマングウ) |
| 通称名 | 富吉八幡宮 |
| 旧社格 | 村社 |
| 鎮座地 | 〒701-1133 岡山市北区富吉1859 |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 駐車場 |
| 御祭神 | |
|---|---|
| 御神徳 | |
| 主な祭典 | |
| 宮司宅電話 | 086-294-2447 |
| URL | |
| 特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 岡山市北区(富吉)











