岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 天神社

天神社

テンジンジャ

プリント用PDF

由緒

永延元年8月11日の創建。もと七原山不動院極楽寺の支配下で、本地十一面観音を祀っていた。寛文6年に池田光政が神仏混淆を改革し、祠寺を廃して、寄宮とし、神社に切り替えた。寛文7年に初代神主武貞才兵衛がこれを摂している。深田、西小坂、里見の3村界の天満山に祀っていた。天満天神が光政の社寺整理で廃社となっていたのを、延宝年間に3ヶ寺協力の上、各自村に分祀し、小坂西天神社となった。

基本情報

神社コード 05081
神社名 天神社(テンジンジャ)
通称名 西原天神社
旧社格 無格社
鎮座地 〒719-0231 浅口市鴨方町小坂西617
電話番号
FAX番号
駐車場 有 10台
御祭神 菅原神
御神徳
主な祭典 10月中旬、日月曜日:秋祭
宮司宅電話 0865-44-3963
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
JR山陽本線鴨方駅から北東へ4キロ
氏子地域

神事一覧

神輿行事 祭礼日時:10月 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索