大川神社
オオカワジンジャ
由緒
口碑に、一一〇〇年程前この地方に、疫病が大流行した時、安芸の国から疫病平癒の神として勧請したという。戦国時代鴨山城主細川氏や、安芸守城主宍戸氏が大祭には必ず参拝し、初穂料を献した。宝暦十二年に神殿修築のとき地頭職伊木豊後守が、領林の松四本を献じた。文化十年の改築に当っては地頭職伊木要之祐が、金百匹を献じている。
基本情報
神社コード | 05076 |
---|---|
神社名 | 大川神社(オオカワジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒719-0234 浅口市鴨方町益坂265 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0865-44-8397 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 浅口市(鴨方町益坂)