稲荷神社
イナリジンジャ
由緒
本神社の勧請年月は不詳であるが、倉稲魂命の霊を奈良井の現在地に勧請し今日に至っている。この間修理再建ごとに、大氏神の戸神社の境外摂社の関係上、戸神社を仮殿として、同神社に御神体を仮遷宮するならわしである。本神社は昔から氏子はなく、農業の神として、熱心な崇敬者で運営せられている。
基本情報
神社コード | 05056 |
---|---|
神社名 | 稲荷神社(イナリジンジャ) |
通称名 | 稲荷様 |
旧社格 | 無格社 |
鎮座地 | 〒719-0113 浅口市金光町佐方2667 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 無 |
御祭神 | 倉稲魂命 |
---|---|
御神徳 | 農業神として崇められる |
主な祭典 | 2月の戌日:例祭 |
宮司宅電話 | 0865-42-2456 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 国道2号線みわ病院から南3km
- 氏子地域