岡山の神社を探す

八幡神社

ハチマンジンジャ

プリント用PDF

由緒

 当社の創建は明らかではないが500年代と推測される。
その昔神功皇后三韓征伐の帰途難風が起こり、御船を現在の宮地から約1キロメートル北の清田田槌の浦に御泊めになり田の中に行幸された。後に里人が其の処に社殿を建て清田八幡神社と称し奉斎したのが起源で、県内八幡社の最古社の一つである。
 その後幾星霜を経て清滝山に御奉遷し、更に一条天皇の御代長徳3年(990)現地に移し祀られた。
 昔は児島一嶋の総鎮守であったが、現在は付近22個村(曽原・串田・福江・木見・植松・川張・宗津・藤戸・粒江・粒浦・八軒屋・浦田・黒石・福田・尾原・林・彦崎・片岡・奥迫川・天城・古新田・広江)の大産土神として崇敬されている。その間六條天皇の御代仁安年間西行法師の参拝、高倉天皇治承4年奉幣使派遣、承久年間冷泉宮頼仁親王の大般若経の奉納があり、本殿は至徳4年の再建から幾多の改修が見られ、寛永年間に現在の建築となった。
 昭和28年本殿が岡山県重要文化財に指定された。

ギャラリー

  • 桜と社殿
  • 千木と桜
桜と社殿

桜と社殿

八幡神社・倉敷市

タグ:春,建物,花
千木と桜

千木と桜

八幡神社・倉敷市

タグ:春,花

基本情報

神社コード 04050
神社名 八幡神社(ハチマンジンジャ)
通称名 清田八幡神社
旧社格 郷社
鎮座地 〒710-0146 倉敷市曽原1124
電話番号
FAX番号
駐車場 有 10台
御祭神 応神天皇,仲哀天皇,神功皇后
御神徳
主な祭典 10月第2日曜:秋例祭
5月4日:春祭
7月14日:夏越祭
宮司宅電話 086-485-2919
URL
e-mail ogasawara@mx1.tiki.ne.jp
特記事項 児島一嶋総鎮守
交通アクセス
下電バス 沖縄手バス停から北へ500m  瀬戸中央道水島ICから北東へ500m
氏子地域
倉敷市(串田、曽原、林(一部))

神事一覧

PageTop