岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 瓜生神社

瓜生神社

ウリュウジンジャ

プリント用PDF

由緒

 当社は口碑によると当地の楢本才兵衛が京都八所の五霊社から祭神5柱の御分霊を勧請したと伝えられる。
 応仁2年再建以来数度に亘って修理、屋根葺き替えの後、天保8年に再建されたものが現在の本殿である。
 もとは、五霊大明神、油宮大明神と称したが、明治4年瓜生神社と改称し、同6年村社に列格した。
 大正11年神饌幣帛料供進神社に指定された。

基本情報

神社コード 03099
神社名 瓜生神社(ウリュウジンジャ)
通称名 五霊様
旧社格 村社
鎮座地 〒708-0844 津山市瓜生原1707
電話番号
FAX番号
駐車場 有 20台
御祭神 早良親王,文屋宮田麿朝臣,伊豫親王,橘逸勢,藤原吉子
御神徳
主な祭典 4月12日:春季大祭
8月1日:夏祭
10月15日:秋季大祭
宮司宅電話 0868-26-3305
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
JR因美線・姫新線東津山駅から南西へ3km
氏子地域
津山市(瓜生原)
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索