岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 堀坂神社

堀坂神社

ホリサカジンジャ

プリント用PDF

由緒

本神社は承安年中の創建で、美作国六十六社の一つである。天正年中火災に罹り社殿を悉く焼失した。天満大自在天神宮、或は天神宮と号した。宝暦二年本殿再建の節、領主が米五石を進献した。文政六年村内釜の口開鑿竣工御礼のため、代官が参拝して神鏡、金子を寄進した。弘化三年領主が家臣に領内を巡回させた時、金幣、金子を献じ武運長久、五穀成就の祈願を行った。明治六年に村社に列格した。

基本情報

神社コード 03087
神社名 堀坂神社(ホリサカジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒708-1103 津山市堀坂1046
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 0868-42-2537
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
津山市(堀坂、妙原)

神事一覧

夏越祓 祭礼日時:7月24日19:30 文化財指定: 無
神輿行事 祭礼日時:10月第4日曜12:30 文化財指定: 無
獅子舞 祭礼日時:10月第4日曜12:30 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索