明知神社
ミョウチジンジャ
由緒
宝暦十一年十月、妙字大明神と称して瓊々杵命を勧請した。毎年、十月十日を祭札としていた。明治四年、社号を明知神社とした。現在にいたるまで、氏子の崇敬の念が厚く信仰心が絶大である。
基本情報
神社コード | 09107 |
---|---|
神社名 | 明知神社(ミョウチジンジャ) |
通称名 | 明見様 |
旧社格 | 無格社 |
鎮座地 | 〒715-0018 井原市上稲木町1919 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0866-67-1528 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 井原市(上稲木町 一部)