正八幡宮
ショウハチマングウ
由緒
創建年月・由緒不詳、幡多郷の高屋邑の鎮守神として奉斎せられ、里人の崇敬が厚く明治維新の時村社に列格し、現在に至っている。
基本情報
神社コード | 01077 |
---|---|
神社名 | 正八幡宮(ショウハチマングウ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒703-8233 岡山市中区高屋188 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 無 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 10月3日:秋祭 |
宮司宅電話 | 086-277-9003 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 国道250号線高屋交差点の北400m
- 氏子地域
神事一覧
だんじり | 祭礼日時:10月3日17時 | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |