岡山県神社庁について

組織概要

岡山県神社庁概要

組織名 岡山県神社庁
所在地 〒703-8272 岡山県岡山市中区奥市3-22
電話番号 086-270-2122

FAX番号 086-270-2123
E-Mail info@okayama-jinjacho.or.jp

アクセスマップはこちらをご覧ください

役員

役職 担当 氏名 神社名 職名
庁長   藤山 知之進 新庄八幡宮 宮司
副庁長 総務 教化
研修
太田 浩司 鶴﨑神社 宮司
副庁長 財務 祭祀
渉外
物部 明德 石上布都魂神社 宮司
理事 渉外担当 林 浩平 大美彌神社 宮司
理事 総務担当 上月 良典 神神社 宮司
理事 研修担当 福田 真人 羽黒神社 宮司

役職 担当 氏名 神社名 職名
理事 財務担当 粟井 睦夫 春日神社 宮司
理事 教化担当 根石 俊明 御崎宮 宮司
理事 祭祀担当 西辻 嘉昭 興除神社 宮司
理事   春名 明 後山神社 責任役員
理事   藤原 光利 鴨長尾神社 責任役員
理事   堀 祐士 戸神社 責任役員

岡山県下各支部一覧表

地域住民の皆さんとより緊密な関係を維持するため、岡山県神社庁では岡山県下に17の支部を設置しています。

最寄の神社に関するご案内は、各支部あてにお気軽にお問い合わせください。

支部名 役職名 氏名 住所 電話番号
岡山支部 副支部長 藤本 政範 〒700-0802 岡山県岡山市中区奥市3-23 090-7995-0029
倉敷都窪支部 事務局長 大森 博文 〒710-0016 岡山県倉敷市中庄1521 熊野神社御内 086-462-2147
津山支部 支部長 岡本 正弘 〒708-0815 岡山県津山市一宮695 中山神社御内 0868-27-0051
児島支部 事務局長 今井 伸 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田509-3 藤田神社社務所 086-296-8073
玉島浅口支部 事務局長 中山 立夫 〒719-0252 岡山県浅口市鴨方町六条院中6907 0865-44-3963
御津支部 支部長 中川 基嗣 〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮1043 吉備津彦神社御内 086-284-0031
東備支部 事務局長 小森 国彦 〒709-0412 岡山県和気郡和気町藤野1385 和氣神社御内 0869-93-3910
邑久上道西大寺支部 支部長 三宅 和範 〒709-0626 岡山県岡山市東区中尾796-3 086-297-9600
井笠支部 事務局長 迫本 昌臣 〒714-1406 岡山県井原市美星町三山544-2 0866-75-4573
吉備支部 支部長 藤井 崇行 〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津883 086-287-6435
高梁支部 支部長 内田 正之 〒716-0062 岡山県高梁市落合町近似117 0866-22-5019
川上支部 支部長 髙田 賢彦 〒716-0111 岡山県高梁市成羽町下原893-3 090-7375-7663
新見支部 事務局長 中島 良介 〒718-0003 岡山県新見市高尾580 0867-72-3411
真庭支部 支部長 須田 宗徳 〒719-3121 岡山県真庭市上河内3434-1 0867-55-2101
美作支部 支部長 髙山 命之 〒703-8261 岡山県岡山市中区海吉2003-21 086-276-4133
英北支部 支部長 白岩 秀樹 〒707-0415 岡山県美作市宮本149 0868-78-2684
久米支部 副支部長 柳 宏人

〒708-0872 岡山県津山市平福861

0868-28-0832

関係諸団体

岡山県神社総代会

県内約1600社の氏子総代約12,000人による組織です。

神社庁の施策に協力し、神社神道の昂揚と神宮の奉賛及び神社の護持に貢献することを目的としています。毎年、総会を開催するとともに、諸研修を実施しています。上部組織に全国神社総代会、下部組織に各支部総代会及び各神社総代会があります。(氏子の代表として神社のお世話をする方を氏子総代といいます)。

岡山県神道青年協議会

県内の45歳以下の青年神職で組織する団体です。現在、会員は約150名、神道に関する研修会を開催して自己研鑚に努めるとともに、青年の立場から、神道教化や伝統護持の運動を行っています。上部組織に神道青年全国協議会があります。

岡山県女子神職会

県内の女性神職で組織する団体です。現在、会員は約60名、神道に関する研修会を開催して自己研鑚に努めるとともに、女性の立場から、神道教化や伝統護持の運動を行っています。

岡山県氏子青年協議会

神社への奉仕活動を中心とする氏子青年で組織する団体です。県内に2団体、約50人の会員が活躍しています。神社や地域社会の発展のため、祭りの助勢を始め神社と氏子を繋ぐさまざまな手助けをしています。どの神社においても一般氏子、崇敬者で結成することができます。

岡山県敬神婦人連合会

神社への奉仕活動を中心とする婦人会の連合組織です。現在、7団体、約430人の会員を擁しています。講演会や視察旅行等の事業を行い会員の親睦を深めています。上部組織に全国敬神婦人連合会、下部組織に各神社の婦人会があります。どの神社においても一般氏子、崇敬者で結成することができます。

岡山県教育関係神職協議会

学校関係者(OBを含む)で、神社奉仕を続けている神職の団体です。現在会員約20名、それぞれの学舎で、日本の伝統に根ざした教育に取り組んでいます。上部組織に全国教育関係神職協議会があります。

岡山県神社庁神楽部

岡山県独自の備中神楽の保存及び振興を目的とする団体です。県内に約40団体、会員200名が稽古に汗を流し、神楽を各神社に奉納しています。備中神楽は天明年間(1770年代)に国学者であり神職の西林国橋(にしばやし こっきょう)が備中を中心に古来から伝わる神楽に古事記、日本書紀に表された神話をもとに集大成し岡山県を代表する神事芸能となって伝えられており、現在重要無形文化財に指定されています。

財団法人 伊勢神宮崇敬会岡山県本部

平常時における神宮奉賛活動を行うことを主眼とし、昭和28年に設立し、同40年改称した「財団法人伊勢神宮崇敬会」の地方本部です。

主な事業は、神宮奉賛に関する事業の実行、神徳宣揚講演会の開催、地方組織の強化と会員の募集、参宮の奨励、新穀感謝祭の斎行と公共団体等各種事業に対する奨励援助等であり、中でも新穀感謝祭の参列には毎年11月下旬を中心に県内から多くの参拝団を送り出しています。

神道政治連盟岡山県本部

「神道精神を国政の基盤に」を合言葉にして結成された神社界を母体とする国民運動団体の神道政治連盟の地方本部です。皇室の尊厳護持、正しい政教関係の確立、教育の正常化等の活動を通じて、国民の幸福、日本の繁栄、さらには世界の平和に寄与することを目的としており、講演会や情宣活動を行っています。趣旨賛同者はどなたでも入会できます。40歳以下の会員で結成する青年隊も組織しています。

PageTop