岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 伊勢神社

伊勢神社

イセジンジャ

プリント用PDF

由緒

 本神社は勧請・創建は不詳であるが、古来より伊勢皇大神宮の御分霊社として祀られた。
 境内には樹齢500年以上の欅がある。承應2年郡奉行がこの地に宮を建て、溜池を作り水難除去・安産祈願の宮として崇められている。この事が、玉垣内の石に御歌が残っている。

基本情報

神社コード 15027
神社名 伊勢神社(イセジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒708-1314 勝田郡奈義町荒内西584
電話番号
FAX番号
駐車場 有 5台
御祭神 天照大御神
御神徳 安産
主な祭典 8月第1日曜日:夏祭
9月最終日曜日:秋祭
宮司宅電話 086-276-4133
URL
e-mail a4notkym@road.ocn.ne.jp
特記事項
交通アクセス
国道53号線滝本郵便局から南へ1.5km
氏子地域
勝田郡奈義町(荒内西)

神事一覧

納涼祭 祭礼日時:7月最終日曜18:00 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索