八幡神社
ハチマンジンジャ
由緒
本神社の創建年月日は不詳だが、郡内五社八幡の一つとして地方民の信仰が特に深く、永徳辛酉年九月二十六日再建立正遷宮。同年十一月五日、火難で焼失。永徳二年壬戌十一月十五日再建立。同三年癸亥十一月二日拝殿を建立。その後、造営の手が加わっているが、年月は不詳である。
基本情報
神社コード | 11014 |
---|---|
神社名 | 八幡神社(ハチマンジンジャ) |
通称名 | 高羽根八幡神社 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒716-1311 高梁市巨瀬町7918 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0866-26-0077 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 高梁市(巨瀬町中畝、鴨木、国時、巨瀬町野前、家親、川面町 桐山)
神事一覧
夏越祓 | 祭礼日時: | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |