春日神社
カスガジンジャ
由緒
本神社の創建は建武二年三月と伝えている。口碑によると、陶山義高が元弘年間、笠置山落城の際、南都春日神社の神鏡と木像とを奉携し、建武二年三月、社殿を奉建し、神鏡と木像を奉祀して春日神社と称して厚く崇敬したという。その後、渡辺杢之正が小平井の領主となり、天文四年社殿を再建し、山林三反余歩を寄進した。
基本情報
神社コード | 09035 |
---|---|
神社名 | 春日神社(カスガジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒714-0012 笠岡市小平井1965 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0865-64-5030 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 笠岡市(小平井)
神事一覧
神楽 | 祭礼日時:10月第2土曜日前夜祭 | 文化財指定: 国有形文化財 | 神事詳細 |