岡山の神社を探す

湯次神社

ユツギ゛ジンジャ

プリント用PDF

由緒

当社は備前国総社本、その他山本氏本、大滝本、西大寺本、に従五位上湯次神明とあり、備前国古社128社の一つである。
往古家高山の中央に鎮座していたが、嘉吉元年(1441年)現在地の山麓に移転したと言われる。旧社地には、根石の断片が点在する。中古より家高八幡宮と称されていたが、明治3年2月、旧号湯次神社と社号を改める。文明8年(1476年)、領主浦上若狭守則元並びに島村弾正左衛門内記景貫、本殿を再建す。寛文6年(1666年)より明治3年まで、藩主池田家より、代々社領畑高八斗ずつ寄進を受ける。昭和20年6月26日、神饌幣帛料を受ける神社に指定される。

基本情報

神社コード 08065
神社名 湯次神社(ユツギ゛ジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒701-4273 瀬戸内市長船町磯上3277
電話番号
FAX番号
駐車場 有 2台
御祭神 湯次神
御神徳
主な祭典 5月18日:春季例祭
10月18日:秋季例祭
宮司宅電話
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
県道381号牛文香登本線沿いの「油杉山古墳」の北600m
氏子地域
瀬戸内市(長船町磯上 西岡、山田、堀、油杉、柏山、大塚)
PageTop