岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 八幡宮

八幡宮

ハチマングウ

プリント用PDF

由緒

当社は式外の古社で、創立年月日は不詳である。古老の口碑では、旧山手村、早稲田休所、早稲田付近(現在の山手半田の小高きところ)に鎮座していた従五位上稲都神社の縁記によると宝亀2年(771年)9月五箇所に御分社の時、東、八町、卯の方、真徳八幡山の麓に王金明徳阿字八幡を奉還す、とありその後八幡宮と御改号され現在地に鎮座されている。御内陣裏に阿字八幡大菩薩、社僧、真徳山、明王院と記されている。

基本情報

神社コード 08018
神社名 八幡宮(ハチマングウ)
通称名 阿字八幡宮
旧社格 村社
鎮座地 〒701-4213 瀬戸内市邑久町山手1026
電話番号
FAX番号
駐車場 有 10台
御祭神 仲哀天皇,応神天皇,神功皇后
御神徳 五穀豊穣, 家内安全
主な祭典 5月13日:春祭
10月5日・6日:秋祭
宮司宅電話 0869-22-0647
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
岡山ブルーライン邑久ICの北西1500m
氏子地域
瀬戸内市(邑久町山手真徳西、真徳東、亀ケ原)
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索