八幡宮
ハチマングウ
由緒
創建年月・由緒不詳。寛文六年社殿を造営し、仲哀天皇、応神天皇、神功皇后を奉祀し、社領高一石二斗一升一合六勺を受け、毎年八月十四日、十五日を祭例日とする。
基本情報
神社コード | 07157 |
---|---|
神社名 | 八幡宮(ハチマングウ) |
通称名 | 益原八幡宮 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒709-0452 和気郡和気町益原1190 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0869-93-2295 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 和気郡和気町(益原)
神事一覧
神輿行事 | 祭礼日時: | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |