岡山の神社を探す

熊山神社

クマヤマジンジャ

プリント用PDF

由緒

創建年代は不詳である。本神社は熊山の山嶺に鎮座し、神位従四位下、式内外で一二八社の一であった。唐僧鑑真和尚が天平勝宝六年(七五四)に聖武天皇の招きにより入朝し、帝釈山霊山寺を開き地蔵菩薩を社内に安置し、国家泰平・牛馬安全の守護神とした。享保年間(一七一六~三六)に旧藩主池田候から墨印・社領高二十石・山林八町四面を賜ったが、明治維新の際、神仏混淆御引分けとなり、明治六年に熊山神社と改称した。明治三十二年八月二十八日に暴風のため社殿は焼失した。建武中興(一三三四)の初め後醍醐天皇が西遷せられる時に、児島高徳が義旗をあげ、皇師の軍を起したことは有名である。

基本情報

神社コード 07103
神社名 熊山神社(クマヤマジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒709-0713 赤磐市奥吉原1526
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 086-946-1453
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域

神事一覧

PageTop