岡山の神社を探す

八幡和氣神社

ハチマンワケジンジャ

プリント用PDF

由緒

延暦三年(784)に和気清麻呂公が、豊前国宇佐八幡宮を勧請して創建した。備前総社神明帳に記載の式内外古社一二八社の一で、古来石生郡総鎮守祈願所であった。和気清麻呂卿の第五子真綱が宮司となり、その子孫代々が宮司として近世に至り、縁故者相継ぎ現在に至っている。備陽国誌に浦上正宗が田地五町八反を寄進、天文年間(1532~55)に小野田城主の祖先小野田宗右衛門尉茂行が社殿を再興、寛文七年(1667)に池田光政公が鳥居を寄進したとあり、その棟札が現存している。本殿は元和九年(1623)・明暦二年(1656)・寛文七年(1667)に改築した。社名はもと八幡和気神社と称したが、中古に八幡大菩薩和気宮又は八幡宮と称し、明治二年に八幡和気神社に復称した。

基本情報

神社コード 07081
神社名 八幡和氣神社(ハチマンワケジンジャ)
通称名
旧社格 郷社
鎮座地 〒709-0706 赤磐市佐古685
電話番号
FAX番号
駐車場 有 10台
御祭神 仲哀天皇,神功皇后,応神天皇
御神徳 家運隆昌, 成功勝利, 交通安全他, 国家鎮護, 殖産興業
主な祭典 10月第2土曜日:例祭
1月1日:元旦祭
7月第2日曜日:夏祭り
宮司宅電話 086-995-1653
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
熊山英国庭園より西へ徒歩10分
氏子地域
赤磐市(佐古、松木、沢原、殿谷)

神事一覧

PageTop