八幡宮
ハチマングウ
由緒
本神社の勧請は明応年間以前で、三社八幡宮と奉称した。宝暦四年七月に本神社を創建した。当時の棟札が現存している。もと本神社は当村の古尾の山上にあったのを、現在地に奉遷した。安政三年に改築、明治二年に銅板に葺替え、昭和十五年に拝殿を改築し現在に至っている。
基本情報
神社コード | 06008 |
---|---|
神社名 | 八幡宮(ハチマングウ) |
通称名 | 三社八幡宮 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒701-1224 岡山市北区長野962 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 086-294-2929 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 岡山市北区(長野)