矢崎神社
ヤザキジンジャ
由緒
当社の創建年代は不詳であるが、小原に創建したと伝えられている。その後修理、再建が行われ、祭日には氏子全戸が参拝する習慣が今日まで行われている。
明治11年に矢崎神社と改称した。昭和51年には、社殿、参道等を整備した。
基本情報
神社コード | 05022 |
---|---|
神社名 | 矢崎神社(ヤザキジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 無格社 |
鎮座地 | 〒713-8126 倉敷市玉島黒崎4468 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 無 |
御祭神 | 地主命 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 5月3日:例祭 |
宮司宅電話 | 0865-42-2456 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 沙美海水浴場から北東へ750m
- 氏子地域
神事一覧
夏祭 | 祭礼日時:7月第4日曜日10時 | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |