陽地神社
ヨウチジンジャ
由緒
創建年代由緒等不詳であるが、御祭神は伊邪那岐・伊邪那美大神であって、多賀大社よりの勧請と云い伝えられ、明治以前は乳釈迦様の愛称をもって乳のよく出る神として妊産婦の信仰が厚く、明治の始め陽地神社と改称して、此の地方の氏神として村社に列せられた。
基本情報
神社コード | 03061 |
---|---|
神社名 | 陽地神社(ヨウチジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒708-1116 津山市野村28 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0868-23-1579 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 津山市(野村)