香々美北神社
カガミキタジンジャ
由緒
創建年代は不詳であるが、主祭神は誉田別尊という。天正六年三月の作陽誌に、八幡宮在真経村本殿拝殿共寛文元年池村縫殿助修造天和三年同氏再建立北村産土社と記している。

獅子舞
香々美北神社・鏡野町
タグ:祭

輪くぐり祭
香々美北神社・鏡野町
タグ:夏,神事,祭
基本情報
神社コード | 03059 |
---|---|
神社名 | 香々美北神社(カガミキタジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒708-0304 苫田郡鏡野町真経102 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | 誉田別尊 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 1月1日午前零時:元旦祭 4月第3日曜日:春祭 7月第3日曜日:夏祭 10月第3日曜日:秋祭 12月第1日曜日:新嘗祭 |
宮司宅電話 | 0868-56-0290 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 苫田郡鏡野町(真経、大町、百谷)
香々美北神社の神幸祭には2匹の獅子が出て境内や氏子の家々で獅子舞が行われる。