岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 稲荷神社

稲荷神社

イナリジンジャ

プリント用PDF

由緒

創建は天仁元年で、明治十二年二月二日に村社になった。作陽誌に「稲荷神社在布原村中上手山此村氏社祭祀九月十六日境内東西十六間南北十四間又同村六ヶ乢有狐祠古来布原多妖野狐所為也言布原狐是也居民患而立祠妖漸止或画詩ヲ官舎四阿紫千年心未灰荒墳風起野花開前亭将下藍興飲恐有玄兵校尉来」とある。大正三年十月十日芳野神社に合祀し、昭和二十七年十月八日元地に遷座した。

基本情報

神社コード 03036
神社名 稲荷神社(イナリジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒708-0331 苫田郡鏡野町布原435
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 0868-54-4560
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
苫田郡鏡野町(布原)

神事一覧

夏越祓 祭礼日時:7月第3日曜10:00 文化財指定: 無
神輿行事 祭礼日時:10月第3日曜9:00からの例祭の後 文化財指定: 無
だんじり 祭礼日時:10月第3日曜前日17:30当日17:00 文化財指定: 無
夏祭 祭礼日時:7月第3日曜10:00 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索