八幡神社
ハチマンジンジャ
由緒
和銅年間(708~715)に祠官長山氏が石清水八幡宮からこの地に勧請したと言い伝えられている。
基本情報
神社コード | 02032 |
---|---|
神社名 | 八幡神社(ハチマンジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒710-0005 倉敷市西岡1962 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 無 |
御祭神 | 応神天皇,神功皇后,仲哀天皇 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 10月第3土曜日・日曜日:秋祭 |
宮司宅電話 | 090-9733-6158 |
URL | |
特記事項 | 春、夏の御日待祭は公民館で行う |
- 交通アクセス
- 山陽自動車道倉敷ICの西南西1500m
- 氏子地域
- 倉敷市(西岡 本村地区のみ)