岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 興津神社

興津神社

オキツジンジャ

プリント用PDF

由緒

 当社の創建年代は定かではないが、口碑によると氏子内の國宗、菅、友定氏等の祖先が勧請したと伝えられている。古来から鎮火守護の神として霊験あらたかである。
 現在の社殿は、國宗氏の祖である山崎友三郎が火難消除の立願をし、自力で建立した。当人一代に著しい御加護を蒙った事実は、今なお古老の伝えるところである。以来、地方住民が篤く崇敬する神社となった。

基本情報

神社コード 17020
神社名 興津神社(オキツジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒709-3704 久米郡美咲町打穴里225
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神 須佐之男命,奥津彦神,奥津姫命
御神徳
主な祭典 10月:例大祭
宮司宅電話 0868-68-0021
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索